今回紹介する阿蘇おすすめワインディングロードは、菊池阿蘇スカイライン。
菊池市からミルクロードに至るまで、阿蘇外輪山北西部の山間を抜けていく22kmのルートとなります。
菊池阿蘇スカイラインへのアクセスは、菊池市中心部より国道387号線を阿蘇方面へ。
国道387号線より、菊池渓谷に至る県道45号線へと右折すると、菊池阿蘇スカイラインへ。



菊池阿蘇スカイラインに入ると、木々で囲まれたワインディングを進んでいきます。
景色はあまり期待できませんが、しばらくは菊池川に沿って走る感じになるため、夏場でもバイクで走ると涼しく感じます。

菊池阿蘇スカイライン沿いには、日本の滝百選にも選ばれた滝のある菊池渓谷があります。
菊池渓谷に関する記事はこちら。
マイナスイオンたっぷりで癒されるので、時間のある方はぜひ寄ってみてください。

菊池渓谷の横を過ぎてさらに登っていくと、道の周りの木々もどんどん生い茂ってきます。
道幅はあまり広くありませんが、路面の状態は良いので走りに集中できます。
ひとつひとつのコーナーを丁寧に抜けていくと、やがて開けた場所に至ります。

ミルクロードとの合流地点近くになると、阿蘇らしい牧草地帯が広がってきて、やがて終着点です。
菊池阿蘇スカライン。
スカイラインの名前は付いていても、絶景はあまり期待できませんが、その分純粋に走ることに集中できるワインディングロード。
ミルクロードをいつも通るけど、いつもと違ったルートで阿蘇を走りたい方など、いちど菊池阿蘇スカイラインを目指してみてはいかがでしょうか。
そのほかの阿蘇おすすめワインディングロードについてはこちらをご覧ください!

にほんブログ村
コメント