地元民に愛される隠れた名湯! 菊鹿温泉 恵温泉旅館

温泉

今回おすすめする熊本の温泉は、菊池市の北側の山鹿市にある菊鹿温泉の恵温泉旅館です。

名前のとおり旅館なのですが、日帰り温泉も併設されています。

菊鹿温泉には他にもいくつか旅館が点在していて、日帰り温泉の利用ができるとことが多いです。

建物に入って入浴券を券売機で購入。
料金は350円とリーズナブルです。

ロビーには風呂上がりに休憩するための席や、地元野菜や卵などが販売されています。

更衣室には鍵付きのロッカーが設置されていて、10円で使えるので貴重品はそちらへ。

浴室には内風呂が温度違いで2つ、外側には露天風呂と水風呂、そしてサウナが設置されています。

泉質は源泉掛け流しのアルカリ性単純温泉のとろとろのお湯。
少し浸かっただけでも肌がツルツルになった感じがします。

湯量も豊富で多くのお湯が湧き出ているため、浴槽のお湯も常に入れ替わっていて清潔です。

体がよ〜く温まった後は水風呂へ。
水風呂は外にあるため、のどかな田舎の景色を見ながら火照った体をクールダウン。

温泉と水風呂を何度か往復して温冷交代浴を行うと、血行が改善されて自律神経が調整されるため、心も体もリフレッシュできます。

ちなみに夕方の5時前後は、地元の方が多いようで少し混んでいます。
少し遅めの夜7時以降が、比較的空いていてオススメです。

また、シャンプーやリンスも常備され、貸しタオルもある様なので手ぶらでもOK。

やわらかいお湯で、ずっと浸かっていたい気分になる温泉。
その上リーズナブルとくれば、地元の方が通うのも納得です。

近くの平山温泉と比べると有名ではないものの、隠れた名湯といった感じでかなりオススメです。

今度の休みのツーリングで立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

< 菊鹿温泉 恵温泉旅館 >
 住所:熊本県山鹿市菊鹿町池永105-1
 営業時間:9:00 〜 22:00
 定休日:第1水曜
 料金:大人 350円、小人 200円

< アクセス >
 車で、熊本中心部から約1時間
    熊本空港から約45分

コメント