家族風呂が充実! 源泉掛け流しの天然温泉 とよみずの湯

温泉

今回紹介する温泉は、熊本の菊池市の泗水 (しすい) エリアにある “とよみずの湯”

源泉掛け流しの天然温泉になります。

館内に入ると券売機があるので、そちらで入浴券を購入。

一般浴室と家族風呂があるのですが、とよみずの湯は家族風呂が充実しています。

家族風呂は全部で13室もあり、部屋によって色々と特徴があるようです。

また、家族湯を利用する人には、ベビーベッドの無料貸し出しがあるようで、小さなお子様連れの家族にはありがたいサービスですね。

私はおひとり様なので一般浴室へ。

館内は明るく清潔な感じで、緑も多くて癒されます。

浴槽は熱めとやや熱めの2つ。
外には露天風呂と一人用の瓶のお風呂が3つ並んでいます。

サウナや水風呂はなく、シンプルな構成となっています。

純粋な天然温泉で、循環や湯焚きはしていないそうで、シャワーから出るお湯も温泉水を使用。

お湯は疲労回復によく効くようで、浸かってしばらくすると体がポカポカしてきて血行がよくなり、日頃の疲れもよく取れます。

文字通り、身も心も十分に温まることができます。

とよみずの湯は、シンプルながらもそれだけお湯に自信ありの天然温泉。

家族風呂も充実していて、年中無休で夜遅くまで営業しているのが嬉しいですね。

オススメの温泉ですので、お近くに家族で来られた際にはぜひお立ち寄りください。

営業
時間      
一般風呂 AM 9:00 〜 AM 12:30 ( 最終受付 AM12:00 )
家族風呂 AM 9:00 〜 AM 2:00 ( 最終受付 AM 1:00)
定休日 年中無休
料金一般風呂 大人 360円、小学生 150円
家族風呂 (利用時間 50分) 1,600円 〜 1,900円
 ※毎月26日は風呂の日で安くなります。
露天風呂あり
サウナなし
水風呂なし
備品ボディーソープ、シャンプー、リンス、ドライヤー
ロッカーコイン式ロッカーあり (有料 100円)
泉質ナトリウムー炭酸水素塩泉・塩化物温泉
効能神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ
くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進

< とよみずの湯へのアクセス >

車で、熊本市街中心部、熊本空港のどちらからも40分程度の所要時間。
道の駅泗水の向かい側にあります。

コメント