モーターサイクル ツーリングライダー必見! おすすめバイク旅DVD『Long way round』 『Long way round』は、ユアン・マクレガーとチャーリー・ブアマンによるバイクでのユーラシア大陸横断を撮影したDVD。途中では様々なトラブルに遭いながらも乗り越えていく様子が描かれています。ツーリングライダー必見のDVD。 2021.08.13 モーターサイクル
モーターサイクル おすすめバイク雑誌! リニューアルしたMotoNAVI 近年の厳しい状況にあるバイク雑誌で、おすすめの雑誌が『Moto NAVI』。 最近"『Motoな世界』の楽しさを、ひとりでも多くの人に伝えたい!" をコンセプトにリニューアル。読み応えのある記事とスタイリッシュな写真が特徴です。 2021.08.09 モーターサイクル
ショップ 大型バイク用品店が熊本に誕生! ライコランド 熊本インター店 ライダーの聖地阿蘇のある熊本に、新たな大型バイク用品店が誕生! 6月18日にライコランド 熊本インター店がオープンしましたので早速行ってきました。 ライコランドは九州では福岡や宮崎に店舗があったのですが、熊本には初進出です。 ... 2021.07.12 ショップ
ショップ ライダーの聖地阿蘇の入口にある大型バイク用品店 2りんかん菊陽店 ヘルメットやジャケットなどのバイク用品を購入するには、サイズなどがちょうど合うかが気になりますよね。ネット販売が主流になってきたとはいえ、ネットではサイズ感までは分かりません。 そんな時は近くに品ぞろえが豊富な大型バイク用品店がある... 2021.07.11 ショップ
費用 バイクの任意保険 年間いくら必要? 条件違いでの費用算出 はじめに バイクに乗るにあたっての一番の心配事が、事故に会うことではないでしょうか そのため万が一事故に遭ってしまった場合に備えて、任意保険に入っておくことは大事です。 しかしながら、任意保険の費用は大きな出費になります... 2021.07.11 費用
ショップ ライダーの聖地 阿蘇 おすすめ立ち寄りスポット クシタニカフェ阿蘇店 休日になると阿蘇を目指してツーリングに行くライダーは沢山いますよね。 そんな阿蘇をめざすライダーが立ち寄るのにピッタリのおすすめスポットがクシタニカフェ阿蘇店 クシタニカフェ阿蘇店は、やまなみハイウェイと国道442号線... 2021.07.10 ショップ阿蘇
RnineT BMW RnineT 維持するのに幾らかかる? 年間の維持費を公開 バイクの維持費について このバイク、いったい幾ら維持費がかかるのだろう? バイクを購入するにあたっては、いろいろと心配なことがあると思います。 維持するための費用はその心配なことの一つではないでしょうか。 軽自動車... 2021.07.03 RnineT費用
費用 バイクの税金 ー 軽自動車税はいつ、いくら払うの? ナンバー付きのバイクを所有していると、年に一度必ず払うのが軽自動車税。 その軽自動車税はいったいいつ、いくら払うのでしょうか? 軽自動車税の概要 軽自動車税は市町村税として地方自治体の税収となります。 使用用途が決... 2021.06.30 費用
ワインディング ツーリングに行こう! ライダーの聖地 阿蘇おすすめワインディングロード 11選 今度の休みのツーリングはどこに行こうか? そんな悩みをお持ちのライダーの方は多いのではないでしょうか。 そこで、おすすめするのが阿蘇のワインディングロードです。 九州は熊本の阿蘇地方には、北海道と並んでライダーの聖地とも... 2021.06.27 ワインディング
ワインディング ツーリングに行こう! ライダーの聖地 阿蘇ワインディングロード#11 国道265号線 今回紹介する阿蘇おすすめワインディングロードは、国道265号線。 阿蘇五岳のひとつ根子岳の東側を通り、南阿蘇の高森から阿蘇市一宮までの約21kmの区間。 国道265号線へのアクセスは、南阿蘇の高森にて国道3... 2021.06.27 ワインディング